ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「いったい何人が犠牲に」兵庫県政がらみでまた死亡者…百条委員務めた竹内前県議は「誹謗中傷に苦しんでいた」…訃報の後も「逃げた」と攻撃が続く | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

2025/01/20 04:55

ずん

なんか兵庫県の政治がヤバいことになってるのだ。人が次々と亡くなってるとか、これホラー映画なのだ?

でぇじょうぶ博士

ホラーというより、これは現実の闇でやんすね。竹内前県議を含む複数の関係者が自死とみられる形で亡くなった件は、まさに「疑惑解明」という名の戦場で命を落としたようなもの。

やきう

戦場?いやいや、これただの地方政治やろ?なんでそんな命懸けになるんや。ワイなら即辞めて家帰るわ。

ずん

それなのだ!普通に考えて、こんなリスク高い仕事誰もやりたくないのだ。でも博士、どうしてこんなことになっちゃったの?

でぇじょうぶ博士

背景には斎藤知事に絡むパワハラや公金不正支出疑惑があるでやんす。その調査を進める中で、竹内氏らは誹謗中傷にさらされ、「家族を守りたい」と辞職。しかし、それでも攻撃は止まらず…。

やきう

誹謗中傷ってネット民か?また匿名アカウントが暴れてたんちゃうか。ほんま陰湿すぎるわ。

ずん

ネットだけじゃなくてリアルでも攻撃されてたみたいなのだ。選挙後も「逃げた」とか言われ続けてたとか…怖すぎる!

でぇじょうぶ博士

政治的対立が過熱するとこうなることもあるでやんす。ただし、このケースでは特定支持者による組織的な攻撃も指摘されているから、一層深刻。

やきう

組織的?それもう半分マフィアちゃうか。地元記者とか何してたんや。もっと早く報道せえよ。

ずん

でもさぁ、結局この問題ってどう解決するべきなのだ?誰も手をつけないなら永遠に続く気がする…

でぇじょうぶ博士

解決策としては透明性を高め、公正な第三者機関による調査体制を整える必要があるでやんす。しかし、それには強い政治的意志と市民の声が不可欠。

ずん

むぅ…つまりボクらにも責任があるってことなのだ。でもボク、責任取らない主義だから無理そうなのだ!