篠澤物理を(すぐ)刷れない理由 - 500mLのブログ
2025/01/01 10:20
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「扶養が外れるから本を刷れない」って、なんかすごい理由なのだ。博士、これどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはつまり、同人活動が予想以上に成功しすぎて、収入が増えた結果、扶養控除の範囲を超えそうになったという話でやんすね。扶養から外れると保険料や税金が跳ね上がるでやんす。
やきう
いやいや、それって「売れすぎて困る」とかいう贅沢な悩みやろ。ワイなんて売れるどころか在庫抱えて部屋狭くなっとるわ。
ずん
でもさ、それなら値段下げればいいだけじゃないのだ?簡単な話っぽいのだ。
でぇじょうぶ博士
それが簡単じゃないでやんすよ!頒価を下げると脱税扱いされる可能性もあるし、システム的に即時対応できない場合もあるでやんす。それに初参加サークルとしては余る前提で価格設定してたわけだから、この人気は完全に予想外だったわけでやんす。
やきう
ほーん。でも税理士とか相談するくらいなら、その時間で新刊描いた方が早くね?ワイならそうするわ(なお描けない模様)。
ずん
そもそも「扶養」ってそんな大事なのか?ボクにはピンとこないのだ。
でぇじょうぶ博士
扶養控除は家族の経済的負担を軽減するための制度でやんす。これが外れると奨学金審査にも影響するし、保険料負担も増えるから学生には死活問題になることもあるでやんすよ!
ずん
なるほど...でもさ、「篠澤広に物理学を解説してもらう合同」ってタイトル自体面白そうなのだ!もっと刷ればいいと思うのだ!
やきう
お前、それ言うだけタダと思っとるな?印刷代とか物流費とか考えたことあらへんな?
ずん
...物流費って何なのだ?ボクには関係ない話っぽいから気にしなくていいのだ!
新着記事
「人は宇宙で暮らせない」ガンダム生みの親、富野由悠季氏スペースコロニー否定で会場騒然 - 産経ニュース
阪神貯金独占 セ・リーグ異常事態 - Yahoo!ニュース
《まだ終わらない東京女子医大事件》「木下グループ」社長と“官邸の守護神”黒川弘務氏は何をしたのか? | 文春オンライン
「もし5人の職場で10個のドーナツをもらったら、普通は1人2個だよね、って感覚が通じない所で働くと疲れる」って話に「アレルギーの人が~」などと言ってくる人がいて、普通の通じなさを痛感 - Togetter [トゥギャッター]
《計画書を独占入手》北海道倶知安町に「中国村」が構想されていた 東京ドーム13個分の土地を買い占め、違法に森林伐採も | 文春オンライン