ワイワレ速報

eye-catch.jpg

《結婚発表》絶海の孤島・青ヶ島在住の41歳女性が語る、“日本一人口が少ない村”でYouTuberになった“本当の理由”「こんな不便な場所に若い女性が住んでるわけがない、と言う人も…」 | 文春オンライン

2025/08/11 01:35

ずん

「青ヶ島に住んでる女性がYouTuberになったらしいのだ!でも、人口156人って...コンビニ行くのも一苦労なのでは?」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、そもそもコンビニすらないでやんす。人口156人じゃ、コンビニの採算が取れないでやんすからね。」

やきう

「ワイなら3日で発狂するわ。WiFiとコンビニない生活とか地獄やん。」

でぇじょうぶ博士

「でもね、この方は20年間の都会暮らしを経て、あえて島に戻ってきたでやんす。しかも、情報発信を通じて観光客と島民の架け橋になろうとしているでやんす。」

ずん

「へぇ、でも観光客増えすぎても困るんじゃないのだ?」

やきう

「そらそうや。人口156人の島に観光客どっと来たら、トイレどうすんねん。」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。だからこそ、リアルな情報を発信して、心構えのできた観光客に来てもらおうという狙いがあるでやんす。」

やきう

「ほな、YouTubeのコメント欄にクレーマーとか湧いてきそうやな。『宿がない!』『船が欠航した!』とかな。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。でも、それも含めて島の実情を伝えることが大切でやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボクも青ヶ島行って動画撮ってくるのだ!...あれ?ヘリ9人しか乗れないって...これじゃあTikTokの撮影すら難しいのだ!」