ワイワレ速報

eye-catch.jpg

実家に引きこもり5年間のニート生活…「無職の才能があった」男性が30歳で働きだして気づいた“変えられないこと” | 文春オンライン

2025/05/20 03:15

実家に引きこもり5年間のニート生活…「無職の才能があった」男性が30歳で働きだして気づいた“変えられないこと” | 文春オンライン実家に引きこもり5年間のニート生活…「無職の才能があった」男性が30歳で働きだして気づいた“変えられないこと” | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/78973

ずん

「最近の若者は引きこもりが多いのだ!5年も無職だったマンスーンさんが会社員になれたなんて奇跡なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、そこが重要でやんす。マンスーンさんは無職時代にもインターネットで記事を書き続けていたでやんす。これが後の就職に繋がったでやんすよ。」

やきう

「ワイも引きこもりやけど、毎日なんJに書き込んでるで。これも立派な文才やろ?」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんす。マンスーンさんは〆切をちゃんと守って、コンテンツを作り続けたでやんす。」

ずん

「でも30歳まで無職って、親はどう思ってたのだ?」

やきう

「親なんて知るかボケ!ワイなんか35歳やで!」

でぇじょうぶ博士

「重要なのは、社会人になってから時間の価値に気づいたということでやんす。消費するだけの時間がもったいなく感じるようになったでやんす。」

やきう

「時間?そんなもん無限にあるやろ。」

でぇじょうぶ博士

「それが大間違いでやんす。年を取るごとに時間の流れは加速していくでやんす。」

ずん

「なるほど!つまりボクが今サボってるのは、時間を2倍楽しんでるってことなのだ!」