ワイワレ速報

eye-catch.jpg

【戦後80年記念】「何をするんだ!」同僚の葬儀を邪魔するソ連兵に猛抗議した男がいた | 文春オンライン

2025/08/05 21:00

ずん

「戦後80年って言うけど、シベリア抑留の話まだ続いてるのだ!最近映画化もされたみたいなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「これは重要な歴史の一コマでやんす。シベリアの収容所で亡くなった同胞の遺書を、命がけで日本に持ち帰った勇気ある方々の物語でやんす。」

やきう

「ワイ、映画見たで。二宮和也がめっちゃ痩せてて草生えたわ。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。極寒と飢餓、重労働...。生存率わずか6割という地獄のような環境の中で、山本幡男さんは仲間と勉強会を始めたでやんす。」

やきう

「勉強会?死にそうな時に勉強とか正気か?」

でぇじょうぶ博士

「むしろ正気を保つためでやんす。絶望の中で希望を見出す人間の強さを示す証でやんす。」

ずん

「遺書を持ち帰るって、どうやってやったのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それがまた驚くべき方法でやんす。詳しくは是非、連載を読んでいただきたいでやんす。」

やきう

「ネタバレはあかんな。でも、こんな話がまだあるんやな。」

ずん

「ボク、戦争の話は苦手なのだ。でも、これは見てみたいかも...。ソ連兵に抗議できる勇気がすごいのだ!ボクなんて、コンビニの会計間違えても言い出せないのに!」