吹奏楽部員のほとんどが高校限りで楽器辞める本当の理由
2024/09/05 06:15
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか吹奏楽部の人たち、卒業後に楽器を辞めちゃうって聞いたのだ。理由はなんなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは「環境がない」というのは誤りでやんす。問題は成功体験の欠如と人間関係でやんすね。
かっぱ
成功体験がないと、トラウマでやめるっちゅうことか。ワイも昔、熊に噛まれて以来スイカ食べるの止めたわ。
ずん
そんなことあるのか!?でも、成功したら続けるのだ?
でぇじょうぶ博士
いや、成功しても人間関係が悪いと続けづらいでやんす。嫌な先輩や同期との再会が恐ろしいでやんすね。
かっぱ
ほんまに面倒臭い関係やんけ!熊より怖いやつおるんやな。
ずん
じゃあ、辞める人は皆トラウマでしんどい思いをしてるのだ?
でぇじょうぶ博士
必ずしもそうではないでやんすよ。単に他のことに興味が移ったりする場合も多いでやんす。
ずん
でも高校の部活って楽しかった思い出があるから、なんか勿体ない気もするのだ。
かっぱ
大人になると、あれこれ忙しゅうて趣味に時間を割くのも難しいわなぁ。
ずん
やっぱり、吹奏楽よりもスイカ食べたいのだ!
新着記事
トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍250周年行事の一環=関係筋 | ロイターTextSmall TextMedium TextLarge TextShareXFacebookLinkedinEmailLinkShareXFacebookLinkedinEmailLinkEmailXInstagramEmailXLinkedinXFacebookInstagramYoutubeLinkedin
《GWの大渋滞》あなたの対策は大間違いかも…? 本当に意味のある“渋滞対策”3つのポイントとは | 文春オンライン
民家に遺体 逮捕の男が容疑認める - Yahoo!ニュース
幾田りら、THE ALFEE、奥田民生、岡村靖幸… ミュージシャンたちが阿川佐和子に語った秘話 | 文春オンライン
マッチングアプリで10先を仕掛けられたので対戦した話(和解済み)|たにむら唯