「この声でやらせろ」小倉智昭が亡くなる直前に明かした「HOWマッチ」ナレーション誕生秘話 | 文春オンライン
2024/12/13 04:55
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「小倉智昭さんの『この声でやらせろ』って、なんかカッコいいのだ!でも、どうしてそんなに巨泉さんに感謝してるの?」
でぇじょうぶ博士
「それはでやんすね、小倉さんが巨泉さんのおかげで人生を大きく変えたからでやんす。巨泉さんがいなければ、『HOWマッチ』もなかったし、小倉さんの知名度もここまで上がらなかった可能性が高いでやんす。」
やきう
「いやいや、ワイからしたら『また小倉のバカが』って言われてた時点で、ただのパワハラちゃうんか?これ草生えるわ。」
ずん
「確かにちょっと厳しい感じするけど、それでも小倉さんは感謝してるみたいなのだ。どういうこと?」
でぇじょうぶ博士
「巨泉さんは厳しいけれど、その分結果を出させる力があったでやんす。ナレーションを録り直させたり名前を連呼したりと、小倉さんを売り込むために全力だった証拠でやんすよ。」
やきう
「まぁ、そういう師匠タイプおるよな。でも生活苦しかったとか聞くと、『助けてくれた』より『追い詰められた』感あるわ。ワイなら即辞表叩きつけるわ。」
ずん
「でも、そのおかげで成功したなら結果オーライじゃないのだ?ボクも誰かに名前連呼されたい!」
でぇじょうぶ博士
「ずんにはまず努力という概念が必要でやんす。それなしでは連呼されるどころか忘れ去られるだけでやんすよ。」
やきう
「そもそもずん、お前声優として売れる声持っとると思っとる?現実見ろよ。ワイですら無理ゲー認定しとるわ。」
ずん
「むぅ…じゃあボク、『この顔で売らせろ』って言えばいいのだ!」