日米核密約、電波障害…なぜ硫黄島は戦後80年たっても〈民間人上陸禁止〉なのか?《あす天皇皇后両陛下が訪問》 | 文春オンライン
2025/04/06 22:40
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://bunshun.jp/articles/-/77959
ずん
「硫黄島って今でも上陸禁止なんだって!なんでなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「これは深い話でやんす。表向きは不発弾の危険とか遺骨収集とか言ってるでやんすが、実は核密約という闇の取引があるでやんす。」
やきう
「ワイも行ってみたいわ。でも地下に核があるなら、ちょっと怖いンゴ...」
でぇじょうぶ博士
「今は核兵器は撤去されてるでやんすが、有事の際の核貯蔵について日米間で密約があるとされてるでやんす。まさに太平洋の秘密基地でやんす!」
ずん
「え?じゃあ日本も核持ってるってこと?」
やきう
「アホか!表向きは持ってへんけど、アメカスの核をこっそり預かる約束してるってことやろ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。さらに電波通信施設の問題もあって、民間人を近づけたくないという事情もあるでやんす。」
やきう
「ほな、天皇陛下は大丈夫なんか?」
でぇじょうぶ博士
「心配ないでやんす。むしろ両陛下の訪問で、硫黄島の現状に目が向けられることは良いことでやんす。」
ずん
「じゃあボク、今度硫黄島に泳いで行ってみるのだ!」