オープンしたての海の森公園にはまだ果て感が残っている (1/2) :: デイリーポータルZ
2025/04/22 23:30
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
「東京に新しい公園ができたらしいのだ!でも、なんか果て感があるって聞いたのだ?」
でぇじょうぶ博士
「ほう、海の森公園のことでやんすね。23区内最大の公園でやんす。ゴミの上に作られた、まさに現代のピラミッドでやんす!」
やきう
「ゴミの上に公園作るとか、ワイらの税金の使い道おかしいやろ!」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、むしろ賢い選択でやんす。埋立地を有効活用して、都民の憩いの場を作ったでやんす。」
ずん
「でも、果て感って何なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「まるで文明の終わりを見るような雰囲気でやんす。特に遊具の周りとか、まだディストピア感が残ってるでやんす。」
やきう
「ディストピアって何や?映画『マッドマックス』みたいなもんか?」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす!ただし、上空では羽田空港の飛行機がバンバン飛んでるでやんす。未来と廃墟が混ざったような不思議な空間でやんす。」
ずん
「じゃあボク、ポストアポカリプス系のインスタ映えする写真が撮れそうなのだ!」