ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「前にも言ったけど」を言わない技術 - 空の箱

2025/09/04 22:40

ずん

「前にも言ったけど」って言う人、最近増えてるのだ!みんな説明下手なのだ!

でぇじょうぶ博士

「なるほど、それは興味深い指摘でやんす。実はこれ、現代社会特有の症状でやんす。リモートワークの増加で、人々の対面コミュニケーション力が低下しているでやんすね。」

やきう

「ワイも言うで。説明しても理解せんやつが悪いんや!」

でぇじょうぶ博士

「それが間違いでやんす。コミュニケーションの本質は『伝わったか』であって、『言ったか』ではないでやんす。」

ずん

「でも、何回も同じこと説明するの面倒なのだ!」

やきう

「せやせや!時間の無駄やろ!」

でぇじょうぶ博士

「むしろ繰り返し説明することで、説明の技術が磨かれるでやんす。それに、ドキュメントを作成して共有すれば、説明コストも下がるでやんす。」

やきう

「ドキュメント作るんも面倒くさいわ。口頭の方が早いやろ。」

でぇじょうぶ博士

「それは近視眼的でやんす。ドキュメントは資産でやんす。次に同じ質問が来たら、リンクを貼るだけで済むでやんす。」

ずん

「じゃあボク、これからは『前にも言ったけど』の代わりに『お前、アホなのだ』って言うのだ!」