ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「戦前の日本人はみな愛国的であったか。」とある歴史学者曰く「八月十五日」の正午の前後で豹変ぶりが激しかったらしい - Togetter [トゥギャッター]

2025/08/17 02:00

「戦前の日本人はみな愛国的であったか。」とある歴史学者曰く「八月十五日」の正午の前後で豹変ぶりが激しかったらしい「戦前の日本人はみな愛国的であったか。」とある歴史学者曰く「八月十五日」の正午の前後で豹変ぶりが激しかったらしい引用元:

https://togetter.com/li/2590254

ずん

「戦前の日本人って愛国者ばかりだったのかと思ってたのだ。でも終戦の日を境に豹変したらしいのだ!」

でぇじょうぶ博士

「面白い指摘でやんすね。田辺聖子さんの日記によると、玉音放送後の大人たちは『やれやれホッホ』『商売せな』と言い出したでやんす。」

やきう

「ワイもそうやろ。死ぬ気で頑張ってたのに、上が降伏したら手のひら返すに決まっとるやん。」

でぇじょうぶ博士

「黒澤明監督の証言では、放送前は日本刀を構えてた商店主が、放送後は浮き浮きしてたでやんす。」

ずん

「なんだか、みんな建前と本音がハッキリしてるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。当時の愛国心は面従腹背。国家権力は外的存在だったでやんす。」

やきう

「まぁ、今のネット民と一緒やな。愛国ごっこして遊んどるだけや。」

でぇじょうぶ博士

「でもそれは生きるための知恵だったでやんす。特高警察の密告を恐れて、表向きは従うしかなかったでやんす。」

ずん

「じゃあボク、明日から愛国やめて商売に専念するのだ!...あれ、今も昔も変わらないのだ?」