ワイワレ速報

eye-catch.jpg

“あの会社”がなかったら日本も年2万円? 日本のAmazonプライム年会費が破格に安い理由〈イギリス19000円、ドイツ15000円…〉 | 文春オンライン

2025/10/05 06:35

ずん

「Amazonプライム、他の国と比べて日本だけ異様に安いのだ!なんでなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「ほう、いい質問でやんす。これはベゾス氏の『負け戦をしない』戦略の典型例でやんす。日本市場では楽天という強敵がいるため、徹底的な価格攻勢で市場を制圧しようとしているでやんす」

やきう

「ワイ、楽天ポイント貯めまくってるんやけど、これって負け組ってことか?」

でぇじょうぶ博士

「そんなことはないでやんす。むしろアマゾンは日本市場を重要視しているからこそ、年会費を他国の5分の1以下に抑えているでやんす」

ずん

「他の国は高すぎるのだ!イギリスなんて19000円もするのだ!」

やきう

「草。イギリス人、プライムのために一週間バイトせなアカンやんけ」

でぇじょうぶ博士

「実はこれ、各国の経済力や競合状況を考慮した戦略的な価格設定でやんす。中国では勝てないと判断して撤退したように、市場ごとに柔軟に対応しているでやんす」

やきう

「つまりワイらは、アマゾンに甘やかされてる植民地ってことやな」

ずん

「じゃあボク、これからは高くなる前に急いでたくさん注文するのだ!」