ワイワレ速報

eye-catch.jpg

このポスターを一目見て生成AIだな、と思うのはなぜ?→指の本数など細かい話を除いても違和感がある理由 - Togetter [トゥギャッター]

2025/08/30 03:15

ずん

「このポスター、なんか変なのだ!AIが作ったって一目でわかるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「うむ、そうでやんすね。このポスターの不自然さは、まるでロボットが人間の喜びを真似しようとしているようでやんす。」

やきう

「ワイも気になるわ。お母さん、なんで両手に箸持ってんねん。焼き肉の達人かな?」

でぇじょうぶ博士

「他にも視線が宙を泳いでいて、家族の会話が成立していないでやんす。まるで人形劇のように不自然でやんす。」

ずん

「地元のクリエイターさんたちが怒ってるみたいなのだ!」

やきう

「そら怒るわ。地元に腕のええデザイナーおるのに、AIに仕事持ってかれてるんやから。」

でぇじょうぶ博士

「しかも、このポスターには物語性が欠けているでやんす。人間が作る広告には、必ず制作者の想いや経験が込められているものでやんす。」

やきう

「せやな。これじゃ遠野市の魅力も半減やで。」

ずん

「じゃあボク、AIに履歴書作ってもらおうかなと思ってたけど、やめとくのだ...」