《妊娠したら解雇!?》妊娠3カ月で仕事を続けたい女性社員を悩ます“マタハラ社長の視線” | 文春オンライン
2025/03/25 04:55
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「最近、IT企業の社長がマタハラ発言で炎上してるのだ!育休なんていらないって言ってるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは深刻でやんす。IT業界特有の『人は代替が効かない』という考えが、育休に対する偏見を生んでいるでやんす。」
やきう
「ワイも社長の気持ちわかるで。休まれたら困るやろ。」
でぇじょうぶ博士
「それは大間違いでやんす!むしろ、育休制度がないと優秀な人材が逃げ出すでやんす。それこそ会社の損失でやんす!」
やきう
「でも開発止まるやん。一年も休まれたら死活問題やで。」
でぇじょうぶ博士
「だからこそ、普段から属人化を避けて、複数人でプロジェクトを回せる体制を作るべきでやんす。」
ずん
「でも社長さん、そんな余裕ないって言ってるのだ。」
でぇじょうぶ博士
「それは言い訳でやんす。育休対応できない会社は、いずれバグだらけのシステムみたいに崩壊するでやんす。」
やきう
「せやかて、妊婦に深夜残業させるわけにもいかんやろ。」
でぇじょうぶ博士
「そもそも深夜残業が常態化している時点で、その会社のシステムがバグってるでやんす!」
ずん
「なるほど!つまり赤ちゃんバグを放置すると、会社が壊れちゃうってことなのだ!」