米国産米の輸入拡大案 政府内浮上 - Yahoo!ニュース
2025/04/21 23:55
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「米国産の米を輸入するって聞いたのだ!日本のお米が危機なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど、関税交渉の切り札として政府が検討してるでやんすね。まるで将棋で言う角換わりのような展開でやんす。」
やきう
「ワイは反対や!日本のコメは日本人が作るべきやろ!」
でぇじょうぶ博士
「実はね、日本は既にミニマムアクセス米として年間77万トンも輸入してるでやんす。その大半が米国産でやんす。」
ずん
「えっ!?そんなに輸入してるのに、さらに増やすの!?」
やきう
「せやけど、日本のコメ高すぎるやろ。5キロで4217円って暴利やで。」
でぇじょうぶ博士
「物価高騰の影響でやんすね。でも輸入米は品質管理や検査が厳しいから、値段の差ほど旨みはないでやんす。」
やきう
「ワイの友達の友達が食べたことあるけど、パサパサしてまずいらしいで。」
でぇじょうぶ博士
「それは偏見でやんす。アメリカのカリフォルニア米は日本の品種を改良して作ってるでやんす。」
ずん
「じゃあボク、明日からアメリカ米デビューするのだ!...って、スーパーで売ってないのだ?」