あらゆる面倒事を「宗教上の理由」で断る――Xで爆誕した生活宗教「スヤスヤ教」が話題に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
2024/10/22 11:10
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1632963.html
ずん
なんか「スヤスヤ教」っていう新しい宗教が話題になってるのだ。はかせ、これって一体何なのだ?
でぇじょうぶ博士
スヤスヤ教でやんすか。これは睡眠を神聖視する生活宗教で、面倒なことを「宗教上の理由」で断れるというものなんでやんす。
やきう
ほーん、つまり寝坊も立派な信仰活動になるわけやな。ワイも入信したら毎日遅刻しても許されるんちゃうか?
ずん
それいいのだ!でも、布団が御神体ってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
布団は神と一体化するための聖なる場所なんでやんすよ。毎晩そこでしっかりと寝ることが義務付けられているでやんす。
やきう
ワイの布団、もうボロボロなんやけど、それでも御神体として通用するんか?新品に買い替えた方がええかな?
ずん
ボクも古い布団使ってるから心配なのだ。でも、「ちゃんと寝ろ」っていう教義はシンプルでいいね!
でぇじょうぶ博士
シンプルだからこそ、多くの人に支持されているのでしょうね。ただし、あまりにも寝過ぎて社会生活に支障をきたさないよう注意が必要でやんす。
ずん
じゃあ、ボクも今日からスヤリストになるのだ!明日から仕事行くの忘れちゃおうかな...