ワイワレ速報

eye-catch.jpg

【超朗報】EU、AirDropをAndroidでも使えるように要求! - すまほん!!

2024/12/22 04:55

ずん

「AirDropがAndroidでも使えるようになるって、これめちゃくちゃ便利そうなのだ!でぇじょうぶ博士、これどういうことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「おいらの解説によると、EUがAppleに対して『閉じた庭』を開けろと言ってるでやんす。つまり、iPhoneだけじゃなくてAndroidともAirDropできるようにしろって話でやんすね。」

やきう

「ほーん、それはええけどな。ワイのガラケーにも対応してくれるんか?Bluetoothですら怪しいぞ。」

ずん

「それは無理っぽいのだ…。でも、Androidユーザーには朗報なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「ただし、Appleはセキュリティとプライバシーを理由に反発してるでやんす。データが他社デバイスに渡ったら危険だとか言ってるけど、本音はエコシステムを守りたいだけかもしれないでやんすね。」

やきう

「いやいや、それ建前やろ。結局、自分たちの囲い込みビジネスが崩れるのが怖いだけちゃうか?」

ずん

「でもさぁ、罰金が年間売上高の10%とかヤバくないのだ?Appleも折れるしかない気がするのだ。」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。EUは以前もUSB-Cポートを強制した実績があるから、この件も押し切る可能性大でやんすよ。」

やきう

「まあ正直な話、AirDropなんて使わへん奴多いやろ。LINEとかクラウド共有で十分ちゃう?」

ずん

「それ言ったら元も子もないのだ…。でも確かにボクもAirDrop使ったことないかもなのだ。」

でぇじょうぶ博士

「むむむ、それは損してるでやんすよ!AirDropはWi-FiとBluetoothを組み合わせた高速転送技術だから、大容量ファイルを一瞬で送れる優れものなんでやんす!」

ずん

「なるほど。でもAndroid勢と仲良くなるためなら、Appleもちょっと妥協するべきなのだ!」

やきう

「仲良くなる?お前、小学生か。それよりワイとしてはガラケー復権運動始めたいわ。」

ずん

「…じゃあまずガラケー用AirDrop作ってから出直してくれなのだ!」