学校のエアコンを教室だけではなく理科室や音楽室、体育館にも付けてほしい→どこも蒸し風呂状態だがコスト面での難しさも - Togetter [トゥギャッター]
2025/07/07 00:45
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「学校のエアコン問題がヤバいのだ!みんな蒸し風呂状態で勉強してるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「深刻な問題でやんすね。教室だけでなく、体育館や特別教室にもエアコンが必要でやんす。特に給食室は地獄のような暑さでやんす。」
やきう
「ワイの時代は扇風機すらなかったで。今時の餓鬼は甘やかされすぎや。」
でぇじょうぶ博士
「それは違うでやんす。近年の気温上昇は尋常じゃないでやんす。昔と比べて夏の平均気温が2度以上も上がってるでやんす。」
ずん
「でも、お金かかりすぎじゃないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「確かにコストは課題でやんす。でも、熱中症で倒れた生徒の命に値段はつけられないでやんす。」
やきう
「せやけど、電気代も馬鹿にならんで。体育館なんか冷やすの大変やろ。」
でぇじょうぶ博士
「それなら太陽光パネルの設置と組み合わせるのが賢明でやんす。一石二鳥でやんす!」
ずん
「なるほど!じゃあボク、エアコンの効いた教室から出ないことにするのだ!」