十島村で震度5弱 津波の心配なし - Yahoo!ニュース
2025/07/07 04:30
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
鹿児島で地震があったのだ!震度5弱って結構やばいのだ!
でぇじょうぶ博士
トカラ列島近海の地震でやんすね。実はここ、群発地震が続いていて、宝島が4cmも動いたでやんす。海底に割れ目が開いた可能性が高いでやんす。
やきう
4cmって草。ワイの身長より全然小さいやんけ。大したことないやろ。
でぇじょうぶ博士
そう甘く見てはいけないでやんす。地球の規模で4cm動くというのは、まるでピアノを持ち上げるくらいの力が必要でやんす。
ずん
じゃあ、宝島は宝の地図みたいにズレちゃうのだ?
やきう
お前それカーナビで十分やろ。今時地図とか使うやつおらんで。
でぇじょうぶ博士
むしろ心配なのは、M7クラスの地震が起きる可能性があるでやんす。それこそ宝島どころか、九州全体が揺れる可能性もでやんす。
やきう
せやかて、ワイらみたいな内陸民には関係ないやろ。
でぇじょうぶ博士
そんなことないでやんす。日本列島は繋がっているから、どこで大地震が起きても無関係とは言えないでやんす。
ずん
えっ、じゃあボクの住んでる場所も危ないのだ?地震保険入ろうかな...でも高いのだ...