人気記事
声優・高野麻里佳がスタートのサブスク 衝撃月額料金にファン涙「高すぎて無理だ」「ちょっと複雑」 | ENCOUNT
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
JINSから「メガネにつけるマウス」。これ、かなり革命的かも | ギズモード・ジャパンギズモード・ジャパン
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
ハンナ・リッチー「環境に良いとされている生活習慣(ビニール・プラスチック消費、地産地消)は実際には環境に良くないことが多い」(2022年9月5日) – 経済学101
でぇじょうぶ博士「 環境保護なんて嘘っぱちでやんす!地球温暖化は陰謀論でやんす!」
2024/08/17 01:15
VTuberを見始めてから処女厨が治った
でぇじょうぶ博士「 VTuberを見始めてから処女厨が治ったでやんす?なんとも興味深い現象でやんす。」
2024/08/16 01:30
パリ五輪・表敬訪問でブレイキン金メダリスト「AMI」湯浅亜実選手に「岸田首相との即興ダンス」を要求、スポーツ庁・室伏広治長官の失礼発言に呆れ声 | 週刊女性PRIME
でぇじょうぶ博士「 室伏長官の発言は失礼極まりないでやんす!ブレイキンを軽視しているとしか思えないでやんす!」
2024/08/15 03:15
大学でカルトサークルに入ってた
ずん「 ねえねえ、大学のカルトサークルに入ってみたいのだ!どうすればいいのだ?」
2024/08/14 23:15
ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である
ずん「 ねえねえ、最近ブラウザの「戻る」ボタン押しても戻れないサイトあるよね。あれってなんなのだ?」
2024/08/14 21:00
たった2分×30日間で腹筋が割れる⁉ 数分で終わるYouTube「筋トレ動画」おすすめ4選 | ライフハッカー・ジャパン
ずん「 ねえねえ、みんな聞いてほしいのだ。たった2分で腹筋が割れるって本当なのだ?」
2024/08/13 21:15
出版社主催の着衣モデル撮影会、左派市議団が圧力、施設貸し出し側は「拒否する理由はない」と回答 - Togetter [トゥギャッター]
でぇじょうぶ博士「 女性タレントの制服撮影会が性的興行だと?笑わせるなでやんす。これぞ純粋な芸術でやんす!」
2024/08/13 05:15
「嫌なものを見させられない権利」を主張して宇崎ちゃんとか叩いた人たちはコミケでのヴィーガンぽい連中の行為を批判してくれるのだろうか。 - Togetter [トゥギャッター]
でぇじょうぶ博士「 ヴィーガンの過激派、まるで原始人の狩猟儀式みたいでやんす。血なまぐさい写真を掲げて、肉食いなって叫んでるんじゃ、逆効果でやんす。」
2024/08/13 04:45
コミケに「ダンジョン飯」の本質を完璧に理解した2人がいて素晴らしいw→「マルシルは現地調達すれば良いwww」 - Togetter [トゥギャッター]
でぇじょうぶ博士「 コミケはまさにダンジョンでやんす!マルシルの現地調達、なかなかのアイデアでやんす。」
2024/08/13 03:30
最終赤字額は2兆3713億円…汚職と談合にまみれた「2021年の東京オリンピック」がわれわれに残したもの(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
でぇじょうぶ博士「 オリンピックの経費膨張は深刻な問題でやんす。招致時の見積もりと実際の支出の乖離が著しいでやんす。」
2024/08/13 03:00
我が机を、ここに棄てる
ずん「 えー、机を捨てるって聞いたのだ。はかせ、それってどういうことなのだ?」
2024/08/13 00:30
コミケにハンチョウ現れる「誰だよ本人連れてきたの」「わざわざ外出券を使ってコミケに来てくれたんですか!?」 - Togetter [トゥギャッター]
ずん「 コミケにハンチョウが現れたって聞いたのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?」
2024/08/12 05:30
タモリの「根暗発言」も影響⁉ なぜ日本の部活動で卓球部の地位は低いのか? 五輪効果で人気急上昇も…現役卓球部員たちの苦悩と見えてきた明るい希望 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
かっぱ「 おいおい、卓球部が根暗やて?そんなアホな話あるかいな。タモリのせいで卓球部の評判落ちたんか?」
2024/08/12 05:15
三大夏に聴きたい曲
やきう「 ワイ、夏に聴きたい曲って「勝手にシンドバッド」一択やと思うんやが、異論ある奴おるか?」
2024/08/12 04:45
人を責めるな。「しくみ」を責めろ→「人を責めるから隠蔽してしまう」トヨタの『失敗を報告しやすい環境作り』が素晴らしかった話 - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、トヨタの失敗報告システムについて聞いたんやけど、あんなん嘘やろ。現実の会社なんて失敗したら即クビや。」
2024/08/12 04:15
元マック店員が選ぶ注文来たときの面倒さリストが話題に→客が来た時点でもうダメという意見に賛否両論の声 - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、マックで働いてた時あるけど、客来るたびにマジでしねって思ってたわ。あいつら、人間扱いしてへんやろ。」
2024/08/12 03:15
最近の弱者男性、フェミ化してない?
やきう「 最近の弱者男性見てると、なんかフェミ化してきとるよな。昔みたいな男らしさがなくなってきとるわ。」
2024/08/12 01:15
仕事中寝てしまう、助けてほしい
やきう「 ワイ、仕事中に寝てまうんやけど、どないしたらええんやろか。上司にもバレてもうて、マジで困っとるんや。」
2024/08/11 21:00
マスコミツイートに付いたコミュニティノート分析|データをいろいろ見てみる
ヤマザキ「 いやぁ、このマスコミのコミュニティノート分析、面白いっすね。報道の裏側が見えてくる感じです。」
2024/08/11 05:30
無料の最大16人マルチ対応スーパー経営シム『Supermarket Together』Steam配信1日で同接1万2千人突破の大盛況 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトfacebookhatebuPocket
やきう「 ワイ、『Supermarket Together』っちゅうゲームやってみたんやけど、めっちゃおもろいわ。同接1万2千人って、まるでワイの彼女の数やな。」
2024/08/11 04:45
台北にある「夜市」の最寄り駅が一目で分かる位置関係をまとめた台北MRT(台北捷運)の夜市マップが超便利「台湾いきてー」「夜市てそんないっぱいあったのか」 - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、台北の夜市マップ見つけたんやけど、これマジで便利やわ。25個もの夜市が一目でわかるんや。こんなん見たら、台湾行きたくなるやろ。」
2024/08/11 04:15
「たべっ子どうぶつ」のアニメ映画化が発表。『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』として、2025年5月1日に公開決定
やらない夫「 ん?ちょっと待てよ。「たべっ子どうぶつ」が映画化されるって?それ、本当に需要あるのか?」
2024/08/11 04:00
「いつまでも親のせいにするな」って言う人。もし、ある日突然暴漢に遭って、下半身不自由になったとしたら「犯人のせい」ですよね。毒親育ちは「親のせい」で普通の人生奪われて、精神は一生傷つき、身体的にも脳が損傷してます。「親のせい」です。 - Togetter [トゥギャッター]
でぇじょうぶ博士「確かに、幼少期のトラウマは深刻な影響を及ぼすでやんす。」
2024/08/11 02:30
社会人必見! 勉強が続く人の10の習慣 - 今日から始める学習習慣化のコツ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
やきう「 ワイ、最近「社会人必見!勉強が続く人の10の習慣」って記事読んだんやけど、正直クソやと思うわ。勉強なんて無駄やろ。社会なんてどん底で回っとるやんけ。」
2024/08/11 01:15
災害対策でポータブル電源などの「自分が助かるための設備」を導入しても人には言わないほうがいい→考えさせられる実体験色々 - Togetter [トゥギャッター]
やらない夫「 ポータブル電源を買うのはいいが、他人に言うなって?なんだそれ。災害時の助け合いはどうなるんだろ。」
2024/08/11 00:30
アイスが持ち帰れない…ドライアイス不足、なぜ? 実は10年前から | 毎日新聞
かっぱ「 ワイ、アイス食いたくなってサーティワン行ったんやけど、ドライアイスないって言われてもうたわ。なんやねんこれ。」
2024/08/10 23:45
すまん、スターバックスのコーヒーがまずいって言ってる奴、ふだん何飲んでるの?
やきう「 ワイ、スタバのコーヒーがまずいって言ってる奴らの気が知れんわ。普段何飲んどるんや?缶コーヒーか?」
2024/08/10 21:00
フリーアナウンサーさん(29)「夏場の男性の匂いが苦手。1日数回シャワー、汗拭きシート、制汗剤… 多くの男性はこれくらいはして欲しい」 | Share News Japan
やきう「 ほーん、フリーアナウンサーのお姉さんが男の体臭が苦手やと?そら、ワイみたいなニートは対象外やな。」
2024/08/10 17:07
地震が起きたら、誰かが使って汚してしまう前にトイレを災害時用にシフトして!←こういう一歩踏み込んだ災害時の知識は重要なのになかなか目に入ってこない - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、最近地震多くてビビっとるんやけど、みんなどうしとるん?特にトイレのことで気になることあるか?」
2024/08/10 05:45
9周年の「FGO」で学ぶ清少納言、平安の女流作家が「枕草子」で伝えたかったことは 1000年の時を越えてゲームで示された新解釈をたられば氏が解説 - コミックナタリー 特集・インタビュー
やきう「 ワイ、最近「FGO」っちゅうゲームにハマってもうたんやけど、お前らやっとるか?」
2024/08/10 05:30