X(旧Twitter)の利用規約の変更で「AIに画像を学習される」は誤り。2023年9月から学習対象(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2024/11/15 22:25
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんかXの利用規約が変わるって話題になってるけど、AIに画像を学習されるって本当なのだ?
でぇじょうぶ博士
いやいや、それは誤解でやんす。実際には9月からすでにAI学習しているでやんすよ。
やきう
え?じゃあ今さら騒いでも意味ないやん。ワイの猫画像も学習されてるんか?
ずん
それならBlueskyに移行したらいいのかな?AI学習されないって聞いたけど。
でぇじょうぶ博士
残念ながら、それも誤りでやんす。BlueskyでもAPI制限が少なく、AI開発者によるデータ収集は可能でやんす。
やきう
結局どこ行っても同じっちゅーことか。逃げ場なしやな。
ずん
じゃあ、どうしたらいいのだ?もうSNS使わない方がいいのかな?
でぇじょうぶ博士
SNSを使うかどうかは個人の自由だけど、事実を確認して冷静に判断することが大切でやんす。
ずん
むむむ...結局、ボクは何もしない方が安全なのだ!