全てのローグライクの原点を今だからこそ(細かい違いも含めて)遊んでみよう!『Rogue』【げむすぱローグライク/ローグライト部】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトfacebookhatebuPocket
2024/10/14 01:40
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんかローグライクっていうゲームが話題になってるのだ。博士、これって何なのだ?
でぇじょうぶ博士
ローグライクは、毎回違うダンジョンを探索するゲームでやんす。死んだら全て失うから、まさに命がけの冒険でやんすよ。
やきう
ほーん、それってリアル人生と一緒やな。ワイも毎日が命がけやで。
ずん
でも、そんな怖いゲームをなんでみんな遊ぶのだ?
でぇじょうぶ博士
それはね、未知の世界を探検するスリルと達成感があるからでやんす。『Rogue』はその元祖として、多くのゲーマーに愛されているのでやんす。
やきう
ワイも昔、『トルネコの大冒険』とかハマったわ。でも結局、現実逃避にはならへんな。
ずん
現実逃避できないなら意味ないじゃないか!もっと楽しいことしたいのだ!
でぇじょうぶ博士
楽しむためには努力も必要でやんすよ。ローグライクはその過程を楽しむゲームなんです。
ずん
努力してまで楽しむって...ボクには無理なのだ!寝てる方がいいっすよ。