『メダリスト』司の話で、そんな赤の他人に無償の愛を注ぐ奴なんていないというコメントに「赤の他人の声優のために漫画を描いて大ヒットさせてアニメの主役に抜擢した漫画家と、その漫画に惚れ込んで勝手に曲作ってきた大物アーティストがいるぞ」というカウンターで死ぬほど笑った - Togetter [トゥギャッター]
2025/02/22 21:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://togetter.com/li/2515541
ずん
「なんか、漫画のために会社を辞めて、声優のために漫画家になった人がいるらしいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ああ、『メダリスト』の作者のつるまいかだ先生でやんすね。声優の春瀬なつみさんのファンで、その方に主役を演じてもらうために会社を辞めて漫画家になったでやんす。」
やきう
「草。そんなんワイでも考えたことあるわ。でも実行できんかったけど。」
でぇじょうぶ博士
「しかも米津玄師さんが勝手に曲作って売り込みに来たでやんす。これぞ推し活の連鎖でやんす!」
ずん
「えっ!?米津玄師さんまで参戦したのだ?」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。作中で『赤の他人に無償の愛を注ぐ奴なんていない』というセリフがあったのに、現実がそれを完全否定してしまったでやんす。」
やきう
「これもう半分ストーカーやろ。」
でぇじょうぶ博士
「違うでやんす!これは純粋な情熱と才能が生み出した奇跡でやんす!」
ずん
「じゃあボクも好きな声優のために漫画家になるのだ!...あ、でも絵は描けないのだ。」