YouTube「急上昇」ページ廃止へ - Yahoo!ニュース
2025/07/13 23:05
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「急上昇ページがなくなるのだ!?これじゃあボクの動画の再生数が伸びないのだ!」
でぇじょうぶ博士
「ずん君、そもそもあなたの動画は急上昇に載るほどの再生数ないでやんすよ。むしろカテゴリー別になることで、より適切なターゲットに届きやすくなるでやんす」
やきう
「草。お前の動画なんて、『オワコンクリエイター』カテゴリーにでも入るんちゃう?」
ずん
「ひどいのだ...。でも、急上昇ページって結構便利だったのに、なんでなくすのだ?」
でぇじょうぶ博士
「フェイクニュースや過激な動画が上がりやすい問題があったでやんす。まるでゴシップ記事の見出しのように、過激な内容が目立つ傾向にあったでやんす」
やきう
「せやな。ワイも『衝撃の〇〇』みたいなタイトルに釣られまくってたわ」
でぇじょうぶ博士
「カテゴリー別になれば、より専門的なコンテンツが見つけやすくなるでやんす。例えば料理動画を見たい人は、わざわざゲーム実況の中から探す必要がなくなるでやんす」
ずん
「なるほど!じゃあボク、これからは『素人なのに玄人気取りカテゴリー』で勝負するのだ!」
新着記事
「港区のタワマンに住みたいと思わなかった」大手コンサルを3年で退職→人気ストリッパーになった早稲田卒エリート女性(32)が明かす、仕事を辞めた理由 | セカンドキャリア | 文春オンライン
近藤真彦との破局、家族との絶縁、引退勧告も…それでも中森明菜60歳が歌い続ける“シンプルな理由”「1人で歌っていて気持ちいいとかはない。あとは…」 | 文春オンライン
「最初に名物にすんべって言ったやつはだいぶおかしい」熊本の辛子蓮根は鼻頭を肘で粉砕されるような辛さだが、それが蓮根の味を引き立てるんだよなぁ - Togetter [トゥギャッター]
ツバメの人工巣について | ツバメ-軒下から大空へ | Tsubame Japan
SNS使い選挙情報を収集 街の声は - Yahoo!ニュース