NHK党・立花氏「黒人、イスラム系の人、駅前で見ると怖い」と演説 | 毎日新聞
2025/07/05 04:55
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://mainichi.jp/articles/20250704/k00/00m/040/310000c
ずん
「最近、外国人が怖いって言う人増えてるのだ。でも、それって本当なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「ほう、これは難しい話題でやんす。統計的には外国人犯罪は減少傾向にあるでやんす。むしろ、恐怖を煽る方が問題でやんすな。」
やきう
「ワイはNHKの方が怖いわ。玄関先でずっと待ち伏せしとるんやで。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。実は日本人による犯罪の方が圧倒的に多いでやんす。外国人を怖がる暇があったら、隣の変な奴を警戒した方がいいでやんす。」
ずん
「えっ!?じゃあ、やきうさんのことも怖がった方がいいのだ?」
やきう
「おいおい、ワイは引きこもりやから外出せえへんで。むしろ安全やろ。」
でぇじょうぶ博士
「そもそも、人を見た目で判断するのは危険でやんす。白人だって黒人だって、悪い奴は悪いでやんす。」
やきう
「せやな。ワイなんて見た目は怖そうやけど、実際はヨーグルトにグミ入れて食べるような優しい奴やで。」
ずん
「なんか、みんな見た目で判断されるの嫌がってるのだ。じゃあボクも、もう外見で判断しないで...あれ?やきうさんって本当に引きこもりなのだ?」