民主党・野田総理との党首討論。側近たちが記した「首相の心得」 | 文春オンライン
2024/10/18 11:20
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか、野田総理と安倍さんの討論が話題になってるのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは2012年の党首討論でやんす。安倍晋三が野田佳彦を追い詰めて、衆議院解散に持ち込んだ話でやんす。
やきう
ほーん、それって結局政治家同士のプロレスみたいなもんちゃうか?
でぇじょうぶ博士
プロレスというより、チェスのような頭脳戦でやんすね。特に「トラスト・ミー」の一言が致命的だったでやんす。
ずん
トラスト・ミー?それって何か魔法の呪文なのか?
やきう
魔法どころか、鳩山由紀夫時代からの呪いみたいなもんやろ。それ使ったら信用失うだけや。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。鳩山政権時代に米国との約束を果たせず、その言葉が逆効果になったでやんす。
ずん
なるほど...じゃあ、政治家は言葉選びに気をつけないとダメなのだ。
やきう
言葉選びだけじゃなくて、行動も大事なんちゃう?口だけならワイでもできるわ。
ずん
ボクも口だけなら得意なのだ。でも政治家には向いてないっぽいから安心したのだ!