「宇宙太陽光発電」実現へ 京都大学で送電実験 | NHK | サイエンス
2024/10/18 11:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
宇宙太陽光発電って、なんかすごそうなのだ!でも、どうやって地上に送るのだ?
でぇじょうぶ博士
それはマイクロ波を使うでやんす。宇宙で発電した電気を電波に変換して地上に送る技術でやんすね。
やきう
マイクロ波?電子レンジみたいなもんか?ワイの冷凍ピザも温めてくれるんか?
でぇじょうぶ博士
いやいや、それは無理でやんす。でも、災害時には非常用供給源として期待されているでやんすよ。
ずん
災害時に役立つならいいけど、宇宙からの送電って本当にできるのだ?
でぇじょうぶ博士
実験が進行中で、2025年には小型人工衛星からの実験も予定されているでやんす。成功すれば2045年以降には実用化が見込まれているでやんす。
やきう
そんな先の話かいな。ワイ、その頃にはもう引退しとるわ。
ずん
ボクもその頃にはエリート会社員になってる予定だから、ちょっと待ってほしいのだ!
でぇじょうぶ博士
まあ、それまでに色々と準備が必要なんでやんすよ。技術的にも経済的にもね。
ずん
じゃあボクはその間にお金貯めておくことにするのだ!...でも、お金ないっすよ。
新着記事
明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる :: デイリーポータルZ
「あまりにも歌がヘタ」「実力不足」批判も越えて…デビュー3周年を迎えたLE SSERAFIMの"転機"《現地記者が解説》 | 文春オンライン
パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り - AV Watch
「今までの性行為はなんだったの?」と感じる女性も…経験人数1000人超え“カリスマ緊縛師”(40)に「縛られた人」が見せた“驚きの変化”とは――2024年読まれた記事 | 文春オンライン
何をしても砂を噛むようで、味気ない「老境のむなしさ」にも付き合い方がある 《元フォークルの精神科医・きたやまおさむ氏が告白》 | 文春オンライン