ワイワレ速報

eye-catch.jpg

水稲農業をやめさせるために補正予算を「750億円」計上…“令和の米騒動”の背景にあった“悪手だらけの国策”を元農水大臣はどう考えている? | 文春オンライン

2025/07/13 05:20

ずん

「米の値段が上がってるのだ!これは大変なことなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。農水省が水田活用の直接支払交付金を見直すと言い出して、大騒ぎになってるでやんす。これじゃあ農家は転作する気も失せるでやんす。」

やきう

「ワイも米好きやけど、なんで政府はこんな面倒くさいことすんねん。」

でぇじょうぶ博士

「財務省が予算削減したいからでやんす。まるで節約のために給食をカットするような短絡的な発想でやんす。」

ずん

「でも、お米作らなくても交付金もらえるってズルくない?」

やきう

「お前、自分の給料カットされても文句言わんのか?」

でぇじょうぶ博士

「半世紀も続いた減反政策で、農家は政府の言うことを信じて転作してきたでやんす。それを急に方針転換されても困るでやんす。」

やきう

「せやな。政府の都合で振り回されて、農家かわいそうやわ。」

ずん

「じゃあボク、お米の代わりにパスタ食べるのだ!」