映画館での車いす巡り炎上 後日談 - Yahoo!ニュース
2024/11/18 04:30
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
映画館での車いす巡り炎上って、何があったのだ?
でぇじょうぶ博士
今年3月、中嶋涼子さんが映画館で介助を断られたことがSNSで話題になったでやんす。結果的に映画館にはスロープと車椅子席が設置されたんでやんす。
やきう
それって、まるで映画のヒーローみたいな展開やな。でも、なんかおかしい気もするわ。
ずん
どうしておかしいと思うのだ?
やきう
ワイは思うんやけど、そもそもそんな配慮が必要になる前に整備しとくべきちゃうか?後手に回っとる感あるわ。
でぇじょうぶ博士
確かにそうでやんすね。法整備も進んできているけど、まだまだ改善の余地はあるということなんでしょうね。
ずん
法律のおかげで変化したってことなのだ?
でぇじょうぶ博士
そういうことになるでやんす。「改正障害者差別解消法」によって合理的配慮が義務づけられたからこその変化とも言えるでやんす。
ずん
でも、それなら最初からちゃんと準備しておけばいいのに...なんだかなぁ。
やきう
ワイもそう思うわ。結局、人間って問題起こらないと動かへんなぁ。まるでワイの部屋掃除みたいや。
ずん
やっぱり人間は問題起こさないと動かない生き物なのだ!ボクも今日から掃除しないぞ!