プログラマーの性格が悪く見えるのは日常生活をRFCやソースコードとして解釈しているから説 - hitode909の日記
2025/05/22 04:30
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「プログラマーって性格悪いって言われてるのだ!これは差別なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでもないでやんす。プログラマーは日常会話をRFCやソースコードとして解釈する習性があるでやんす。例えば『ゴミ出しして』と言われると『それはMUSTですか?SHOULDですか?』と聞き返すでやんす。」
やきう
「ワイもプログラマーやけど、そんなんif文で考えてまうわ。ゴミ出し = trueなら実行、falseならスルーみたいな。」
ずん
「なんだか難しそうなのだ...」
でぇじょうぶ博士
「プログラマーは曖昧さを嫌うでやんす。例えば『あとでね』という言葉に対して『具体的な時刻を指定してください』と返すでやんす。」
やきう
「せやな。undefined な時間指定は許されへんのや。」
ずん
「でも最近は変わってきてるって聞いたのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。今は『心理的安全性』とかいう概念が流行っていて、いきなり難癖つける人は減ってきてるでやんす。」
やきう
「つまりプログラマーもバグ修正されとるってことやな。」
ずん
「じゃあボク、プログラマーに『今度遊ぼう』って言うのはやめとくのだ。時刻と場所の正規表現で怒られそうなのだ...」
新着記事
職場のグレーゾーンハラスメントどうする?「平均的な労働者の感じ方」とは #エキスパートトピ(舟木彩乃) - エキスパート - Yahoo!ニュース
神奈川県警の警察官と暴力団員ら 男性脅し強要の疑いで逮捕 | NHK | 事件
フリマサイトに偽株主優待券 注意 - Yahoo!ニュース
「SNS投稿すら危険」「デモには怖くて参加できない」トランプ政権下のハーバード大学生たちが語る“恐怖のアメリカ生活”《週刊文春がボストン現地取材》 | 文春オンライン
ぐんまちゃんのX投稿 知事が謝罪 - Yahoo!ニュース
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]