ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「SNS投稿すら危険」「デモには怖くて参加できない」トランプ政権下のハーバード大学生たちが語る“恐怖のアメリカ生活”《週刊文春がボストン現地取材》 | 文春オンライン

2025/07/18 02:50

「SNS投稿すら危険」「デモには怖くて参加できない」トランプ政権下のハーバード大学生たちが語る“恐怖のアメリカ生活”《週刊文春がボストン現地取材》 | 文春オンライン「SNS投稿すら危険」「デモには怖くて参加できない」トランプ政権下のハーバード大学生たちが語る“恐怖のアメリカ生活”《週刊文春がボストン現地取材》 | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/80539

ずん

「アメリカの大学生がSNSすら怖くて投稿できないって、これ北朝鮮じゃないのだ?」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、これは現代アメリカの闇でやんす。ハーバード大学でさえ、学生たちが自己規制を強いられているでやんす。まるで見えない鎖で縛られているようでやんす。」

やきう

「ワイも昔バイトの愚痴をSNSに書いて首になったことあるわ。アメリカもそんな感じか?」

でぇじょうぶ博士

「もっと深刻でやんす。ICEという移民取締機関に連行される恐怖があるでやんす。留学生は常に薄氷を踏む思いでやんす。」

ずん

「でも、アメリカって民主主義の国じゃなかったのだ?」

やきう

「そら建前やろ。実際は監視社会やんけ。ワイらの2ちゃんねるみたいな匿名掲示板がないんや。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。特に留学生は常にビザの更新や国外退去の恐怖と隣り合わせでやんす。」

ずん

「じゃあボク、アメリカ留学やめとくのだ。日本で5ちゃんねるに書き込んでる方が幸せなのだ!」