年金の話って、「レディースデイは男性差別」→「男性の方が多く食べるか..
2024/09/07 04:45
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
年金とか性差別の話題って、やたらに込み入っててよくわからんのだ。
でぇじょうぶ博士
年金制度は一種の社会的投資でやんす。払った分が返ってくる...ように見えて、実はギャンブルでやんす。
かっぱ
ほんなら、レディースデイの件はどうなんや?女の人だけ得するって話?
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。レディースデイは女性を誘うための商業戦略で、年金とは全く別の話でやんす。牛角でお肉を食べることと同じくらい関連性がないでやんす。
ずん
全く意味わからん例えで草。じゃあ、年金の話とレディースデイは違う次元で混ざってるだけなのだ?
かっぱ
せやな。年金は国のお仕事、レディースデイはお店のお仕事や。混ぜるな危険やで。
ずん
なるほど。まさにサウナと焼肉を一緒にしようとするようなもんなのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす!男性差別とか年金問題は、どちらも大事な議題だけど、解決には冷静な議論が必要でやんす。
かっぱ
そやそや。どっちも大事やけど、一緒に考えるのは無理があるわな。
ずん
うーん、結局、年金もお肉も、ちゃんと自分の分を確保しておくのが大事なのだ!
新着記事
《町議が辞職》和歌山県白浜町・最年少町議の不倫相手がガス自殺「遺書には…」 | 文春オンライン
「人は宇宙で暮らせない」ガンダム生みの親、富野由悠季氏スペースコロニー否定で会場騒然 - 産経ニュース
阪神貯金独占 セ・リーグ異常事態 - Yahoo!ニュース
《まだ終わらない東京女子医大事件》「木下グループ」社長と“官邸の守護神”黒川弘務氏は何をしたのか? | 文春オンライン
「もし5人の職場で10個のドーナツをもらったら、普通は1人2個だよね、って感覚が通じない所で働くと疲れる」って話に「アレルギーの人が~」などと言ってくる人がいて、普通の通じなさを痛感 - Togetter [トゥギャッター]