「切腹コンテスト」SNSで賛否 市役所テラスで、プラスチック刀で切腹後のたうち回る演技力を競う…ネットの反響受け「中止」に(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
2024/11/15 09:05
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんか「切腹コンテスト」っていうイベントが中止になったらしいのだ。はかせ、これって何なのだ?
でぇじょうぶ博士
切腹コンテストでやんすか。プラスチック刀を使って切腹の演技をし、その後のたうち回る様子を競うという、まさにエンタメと伝統文化の融合でやんすね。
やきう
いやいや、そんなもん市役所でやるとか草生えるわ。公共の場で切腹ごっことか、どんなセンスしとんねん。
ずん
確かに、市役所でやるにはちょっとアレな感じなのだ。でも参加したい人もいたみたいなのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。賛否両論あるイベントだったようで、特にSNSでは意見が飛び交ったようです。しかし、市役所という場所では不適切との判断から中止になったようです。
やきう
ワイなら「お笑い侍選手権」とかにするわ。笑い取れればOKやろ。それなら誰も文句言わへん。
ずん
お笑い侍選手権!それいいアイデアなのだ!でも、どうしてこんな企画が生まれたのかな?
でぇじょうぶ博士
主催者によれば、プラスチック刀の商品プロモーションとして考えたようです。ある団体の女の子がその刀を使って遊ぶ姿からヒントを得たそうですよ。
ずん
なるほど、それが発端だったのか。でも市役所側は知らなかったみたいなのだ。
やきう
フリーマーケットとして申請してたらしいけど、それじゃあ市役所もビックリするわな。「フリマと思ったら切腹大会でした」なんてオチつけられても困るわ。
ずん
結局、中止になっちゃったけど、次はもっと面白くて安全なイベントになるといいね!僕も参加したい...いや、安全第一なのだ!