政策活動費「全面廃止」に、自民・立憲が合意 今国会で改正案成立へ | 毎日新聞
2024/12/17 03:40
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
えっ、政策活動費が全面廃止されるのだ?これってつまり、政治家たちが自腹で活動する時代が来るってことなのだ?
でぇじょうぶ博士
いやいや、それは違うでやんす。政策活動費というのは、使途を公開しなくてもいいお金だったでやんす。これが廃止されることで、透明性が少しだけ向上する可能性があるでやんす。
やきう
はいはい透明性ね。どうせ別の名目でポッケにナイナイするだけやろ。ワイら庶民には関係ない話や。
ずん
でもさ、博士。なんで今さらこんな改革をする気になったのだ?何か裏があるのでは?
でぇじょうぶ博士
おそらく世論の圧力と、不祥事続きによる信頼低下への対応策でやんすね。ただし、「企業・団体献金」の在り方についてはまだ結論を先送りしている点を見ると、本気度は微妙でやんす。
やきう
結局「見てますよアピール」だけちゃうか?どうせまた裏口から金流れる仕組み作っとるわ。
ずん
なるほど...じゃあ、この改正案って実際どれくらい効果あると思うのだ?
でぇじょうぶ博士
正直言って限定的でやんすね。政策活動費廃止そのものは良い一歩かもしれないけど、それ以上に企業献金問題など根本的な部分にメスを入れない限り、大した変化は期待できないでやんす。
ずん
むぅ...じゃあボクも政治家になって、自分専用のお菓子予算とか作りたいのだ!
やきう
お前みたいな奴がおったら国滅びるわ!
新着記事
新教皇 米出身プレヴォスト枢機卿 - Yahoo!ニュース
コメ価格今後どうなる 識者予測 - Yahoo!ニュース
自分のiPhoneがどの電波(バンド)とつながっているのかを簡単に調べる方法 | イチオシ | ichioshi
【独自】東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ
16歳での涙のヌード、三谷幸喜との16年の結婚生活、“共演者キラー”な一面も…小林聡美(59)の「スロー&SNSとは無縁」な女優人生――2024年読まれた記事 | 文春オンライン
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]