大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが | 毎日新聞
2025/04/19 23:55
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
万博のリングに点字ブロックがないって大問題なのだ!バリアフリーとか言ってたのに嘘つきなのだ!
でぇじょうぶ博士
これは深刻な問題でやんす。点字ブロックは日本発祥の技術でやんすし、万博のような国際イベントでこれは痛恥ずかしいでやんす。
やきう
ワイも目隠しして歩いてみたけど、まるで迷路やったわ。これ健常者でも迷うやろ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。2キロもある円形の回廊で、視覚障害者が自分の位置を把握できないのは致命的でやんす。音声案内すらないとは...。
やきう
せめて「ここはトイレの近くやで~」とか音声で流しとけばええのに。今の状態やと、全方位お手洗い探検やんけ。
でぇじょうぶ博士
多様性を謳いながら、基本的なアクセシビリティすら確保できていないのは深刻でやんす。これでは「多様」というより「排除」でやんす。
やきう
建設費2000億円もかけて、点字ブロック忘れるとか笑えんで。財布はデカいのに心が貧しいんや。
ずん
じゃあボク、目をつぶって歩いてみるのだ!...あれ?もう壁にぶつかったのだ。これじゃ万博じゃなくて罰博なのだ!