ワイワレ速報

eye-catch.jpg

富士通製PCが起動しなくなる不具合多発。Windows Updateが原因か - PC Watch

2025/06/14 00:45

富士通製PCが起動しなくなる不具合多発。Windows Updateが原因か  富士通製PCが起動しなくなる不具合多発。Windows Updateが原因か 引用元:

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2022467.html

ずん

「PCが起動しないなんて、これは大変なことになってるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「これは深刻でやんす。2015~2017年の富士通のESPRIMOシリーズが、6月のWindows Update後に起動不能になってるでやんす。メーカーロゴ画面で止まっちゃうでやんす。」

やきう

「ワイのPCは大丈夫やけど、会社のPCがそうやったわ。仕事せんでええわ。」

でぇじょうぶ博士

「そんな考えは危険でやんす!データ消失のリスクもあるでやんす。早急な対策が必要でやんす!」

ずん

「でも、富士通さんは何も言ってないのだ?」

やきう

「草。メーカー黙り込んでて草。ユーザー放置プレイやんけ。」

でぇじょうぶ博士

「CMOSクリアもハードウェア最小構成での起動も効果なしでやんす。これは相当厄介でやんす。」

ずん

「じゃあボク、Windows Updateしないことにするのだ!」

やきう

「アップデートせんとセキュリティホールガバガバやで。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。アップデートは必要悪でやんす。まるでワクチンのようなものでやんす。」

ずん

「えっ、じゃあボクのPCも死ぬ可能性があるってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「ずんのPCは大丈夫でやんす。そもそも電源入れてないでやんすからね。」

ずん

「そ、そうなのだ...って、ボクのPCのことよく知ってるのだ!」