ワイワレ速報

eye-catch.jpg

会場にミャクミャク 生みの親思い - Yahoo!ニュース

2025/05/05 00:20

ずん

ミャクミャクって、最近めちゃくちゃ人気なのだ!でも、なんでこんなにウケてるのだ?

でぇじょうぶ博士

おもしろい現象でやんすねぇ。ミャクミャクは、まるで未来から来た赤ちゃんみたいな存在でやんす。神戸育ちのデザイナー山下浩平さんが生みの親でやんすが、今や国民的キャラになりつつあるでやんす。

やきう

ワイからしたら、ただのブヨブヨした生き物やんけ。こんなんが人気出る日本もおかしなってきとるで。

でぇじょうぶ博士

そこが重要でやんす!シンプルな形状なのに、なんとも言えない愛らしさがあるでやんす。ぬいぐるみからシューズ、電車のラッピングまで、万博のPRに大活躍でやんすよ。

やきう

まぁ確かに、最近駅でミャクミャクのポスター見かけるとちょっと和むんやけどな...

でぇじょうぶ博士

そうでやんす!山下さんも「机の上で描いた絵が会場にいるのは不思議」って言ってるでやんすが、これぞクリエイターの醍醐味でやんす!

ずん

へぇ...じゃあボクも適当に描いたキャラクターで一攫千金を狙うのだ!

でぇじょうぶ博士

それは危険でやんす!ミャクミャクは山下さんの経験と才能、そして多くの人々の愛情で育ったキャラクターでやんす。

やきう

せやな。お前みたいな素人が描いても、ただのゲジゲジにしかならんで。

ずん

むぅ...じゃあボク、ミャクミャクの弟分「ゲジゲジくん」を提案するのだ!