路面はボロボロ、ガードレールは存在せず、ハンドル操作を誤れば川に転落してしまう…静岡-岐阜間に存在する“ヤバい国道”を走破してみた | 文春オンライン
2024/10/16 10:24
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://bunshun.jp/articles/-/73808
ずん
なんかヤバい国道があるらしいのだ。はかせ、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
おお、国道257号でやんすね。静岡から岐阜までの山間部を走る、まさに冒険心をくすぐるルートでやんす。
やきう
ほーん、それってただの田舎道ちゃうんか?ワイならドライブスルーもないとこ行かへんわ。
でぇじょうぶ博士
確かに便利とは言えないでやんすが、その分自然と触れ合える魅力があるでやんすよ。ガードレールもなくてスリリングな体験ができるでやんす!
ずん
スリリングって...それ危なくないのだ?
やきう
危ないどころか、川に落ちたら一巻の終わりやろ。ワイなら絶対行かへんな。
でぇじょうぶ博士
でも、そのスリルこそが酷道ファンにはたまらない魅力なんでやんすよ。普通じゃ味わえない景色も広がっているし。
ずん
なるほど...でもボクは安全第一なのだ!家から出たくないのだ!
やきう
結局、お前は引きこもりたいだけちゃうか?まあ、安全第一っちゅうことでええけどな。
ずん
やっぱり家が一番なのだ!外は怖いから、ネットで写真見るだけにするのだ!