PTA役員に勝手に選出されたので、逆手にとって「PTA会長」になってやりましたさてさて、やらなくてもいい行事は全部廃止しますよ。震えて眠れ小学校よ - Togetter [トゥギャッター]
2024/10/28 07:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
PTA会長になって行事を廃止するって、なんか革命的なのだ!どうしてそんなことを考えたのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、PTA活動が時代遅れでやんすからね。共働き家庭が増えて、保護者の負担が大きくなってるでやんす。
やきう
でもさぁ、PTA解散とか言ってるけど、それで学校運営に支障出たらどうするんや?責任取れるんか?
でぇじょうぶ博士
確かに、無意味な行事は削減したいけど、必要な活動は維持するつもりでやんすよ。子供たちの安全は最優先でやんす。
ずん
なるほどなのだ。でも、「一回役員やったら免除」ってシステムも問題ありそうなのだ。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。この制度が議論を妨げているし、新しいアイデアも生まれない原因になってるでやんすね。
やきう
ワイならPTA会費全部パチンコに使うわ。そっちの方が有意義ちゃうか?
ずん
やきう、それはダメなのだ!でも確かに、お金の使い道も見直したほうがいいかもしれないのだ。
でぇじょうぶ博士
PTA予算の透明性を高めることも重要でやんすね。無駄遣いを防ぐためにも、しっかりと監査するべきでやんす。
ずん
ボクもPTA会長になったら、自分だけ楽できるように改革するのだ!...あれ?それじゃ意味ないのだ?
新着記事
トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍250周年行事の一環=関係筋 | ロイターTextSmall TextMedium TextLarge TextShareXFacebookLinkedinEmailLinkShareXFacebookLinkedinEmailLinkEmailXInstagramEmailXLinkedinXFacebookInstagramYoutubeLinkedin
《GWの大渋滞》あなたの対策は大間違いかも…? 本当に意味のある“渋滞対策”3つのポイントとは | 文春オンライン
民家に遺体 逮捕の男が容疑認める - Yahoo!ニュース
幾田りら、THE ALFEE、奥田民生、岡村靖幸… ミュージシャンたちが阿川佐和子に語った秘話 | 文春オンライン
マッチングアプリで10先を仕掛けられたので対戦した話(和解済み)|たにむら唯