アメリカ人同僚に「俺らってBBQすると肉の焼き加減で友情が揺らぐけど日本人もそういうのある?」と聞かれたので何かあるかなと考えていたら、言った傍から肉の焼き加減で早速友情が揺らいでて笑えた - Togetter [トゥギャッター]
2025/05/09 00:20
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://togetter.com/li/2548392
ずん
「BBQで友情が揺らぐって、アメリカ人も意外と子供っぽいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは文化の違いが如実に表れた事例でやんす。アメリカではBBQが社交の重要な場であり、肉の焼き加減への執着は彼らのアイデンティティとも言えるでやんす。」
やきう
「ワイらは焼き肉でタレと塩で揉めるやろ。タレカスは全員死刑でええわ。」
でぇじょうぶ博士
「日本人も負けてないでやんす。たとえば、お好み焼きの麺の有無、たい焼きのあんこvsカスタード、唐揚げへのレモン添付の是非など、食の好みを巡る戦いは日々繰り広げられているでやんす。」
ずん
「なるほど!でも結局みんな仲良く食べてるのだ!」
やきう
「それがワイらとアメリカの違いやな。向こうは本気で絶交するらしいで。」
でぇじょうぶ博士
「実はこれ、民主主義の表れでやんす。自分の意見を主張し合うことで、お互いを理解し合おうとする精神がBBQという場で顕在化しているでやんす。」
ずん
「じゃあボク、これからBBQパーティーで『生肉派』を主張して民主主義を実践するのだ!」
新着記事
シャリア・ブルが「イケオジ」じゃなくて「最年長の若者」に見える - シロクマの屑籠
カシオペアの寝台運行 6月で終了 - Yahoo!ニュース
実家解体から考える空き家問題の難しさ - 空中の杜
東京・立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か | 毎日新聞
2024年・文春オンライン「人気記事5本」発表!【女性著名人編】 | 文春オンライン
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]