西洋美術館のゴッホの絵の額縁が現代風なものに入れ替えられたと聞いてざわめき起こる「すごい違和感」 - Togetter [トゥギャッター]
2025/04/27 07:50
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「ゴッホの絵の額縁が現代風になって大騒ぎになってるのだ!なんか液晶モニターみたいになったらしいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「おや、それは大変でやんす。ゴッホは暖かみのある無垢材の額縁を好んでいたでやんす。まるで和食をプラスチックの器で出すようなものでやんす。」
やきう
「ワイも見てきたで。まるでニトリで買った写真立てに入れたみたいや。」
でぇじょうぶ博士
「実は額縁の保存修復のための一時的な措置らしいでやんす。ただ、やはり違和感は否めないでやんす。」
やきう
「保存修復言うても、もっとマシな選択肢あったやろ。これじゃ100均で買ってきた額縁やんけ。」
でぇじょうぶ博士
「額縁は絵画の魂を留める身体のようなものでやんす。今の状態は、まるでゴッホが作業着で晩餐会に出席しているようなものでやんす。」
ずん
「じゃあボク、100均で額縁買って家のポスターに付けたら、ゴッホの絵と同じ扱いになれるのだ!」