インハイで不正行為 顧問を処分 - Yahoo!ニュース
2024/11/27 08:40
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
なんかインハイで不正行為があったらしいのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはですね、登録されていない選手を出場させた顧問が処分された事件でやんす。まるで野球の試合にサッカー選手を送り込むようなものでやんす。
やきう
ほんま草生えるわ。そんなミスする奴おるんか?ワイなら絶対にありえへんわ。
ずん
顧問さん、何考えてたのだ?登録入れ替えできると勘違いしてたみたいだけど。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。大会前日に気づいたけど、そのまま出場させちゃったという話でやんす。言い訳としては「言えなかった」らしいですが、それじゃ済まないでやんすよね。
やきう
ワイならその場で謝罪会見開いて土下座するレベルやな。それにしても減給3カ月って軽くないか?
ずん
確かに、もっと厳しくてもいい気がするのだ。でも、顧問さんも大変だったのかなぁ。
でぇじょうぶ博士
やっぱり教育現場では責任感が重要なんでやんす。この件から学ぶべきことは多いと思うでやんすよ。
ずん
ボクも気をつけるのだ!でも、そもそもボクにはそんな責任ある仕事なんてないけどね!