トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」TVアニメ化 制作はサイエンスSARU(動画あり / コメントあり) - コミックナタリー
2025/04/15 07:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんかすごい漫画がアニメ化するらしいのだ!モンゴル帝国の後宮で奴隷の少女が大暴れするやつなのだ!
でぇじょうぶ博士
おお!「天幕のジャードゥーガル」でやんすね!このマンガがすごい2023で1位を獲得した話題作でやんす。13世紀のモンゴル帝国を舞台に、奴隷少女シタラと第6夫人ドレゲネが知恵を巡らせて帝国を揺るがす物語でやんす!
やきう
ワイ、モンゴル帝国っていうとチンギス・ハーンのイメージしかないんやが、そんな面白いんか?
でぇじょうぶ博士
面白いでやんす!後宮政治の駆け引きあり、民族の対立あり、まるでゲーム・オブ・スローンズのアジア版みたいな展開でやんす!
ずん
へぇ、でもアニメ制作がサイエンスSARUって聞いたことないのだ...
でぇじょうぶ博士
そこが重要でやんす!「平家物語」や「映像研には手を出すな!」を手がけた実力派スタジオでやんす。湯浅政明監督率いる革新的なアニメーションで知られているでやんす!
やきう
ほーん、でも歴史モノってマジメそうやな。眠くなりそうやで。
でぇじょうぶ博士
いやいや、そこが違うでやんす!知略と策略が渦巻く宮廷ドラマでやんす。まるでF1レースのように展開が目まぐるしいでやんす!
ずん
えっ!じゃあボク、モンゴルの王様になれば後宮がいっぱいできるってことなのだ?