京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン
2025/04/21 07:25
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://toyokeizai.net/articles/-/872444?display=b
ずん
「最近の京都の旅館で食事を出さなくなってきているのだ!これは大変なことなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど、これは文化の衝突でやんすね。外国人観光客がSNSで見た派手な日本食を期待して来るのに、実際は上品な京懐石が出てくるでやんす。まるで合コンの写真詐欺みたいでやんすね。」
やきう
「写真詐欺言うたらお前の婚活アプリの写真の方がヤバいやろ。10年前の写真使うなや。」
でぇじょうぶ博士
「そ、それはさておき...京都の旅館は今、素泊まりや朝食のみにシフトしているでやんす。人手不足もありますが、外国人観光客のニーズとのミスマッチが大きいでやんす。」
ずん
「外国人さんは豆腐とか煮物とか地味な和食は嫌いなのだ?」
やきう
「そらそうやろ。インスタ映えせんもん。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。彼らが求めているのは、すき焼きやラーメンといったハイカロリーな派手な日本食でやんす。」
やきう
「せやけど、京都の旅館が豪快な肉料理出したら、それはそれで文句言われそうやな。」
ずん
「じゃあボク、京都で焼き肉屋の予約代行サービスを始めるのだ!」