家を建てるのに各ハウスメーカーを回った感想が参考になる→「高い買えない」「実験に裏付けされたハイスペックと高い内製化率によるハイコストパフォーマンスを両立している」 - Togetter [トゥギャッター]
2025/01/01 01:35
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://togetter.com/li/2488204
ずん
家を建てるのって、なんでこんなに高いのだ?ハウスメーカー回ったら「高い買えない」しか感想が出ないのだ!
でぇじょうぶ博士
それは当然でやんす。大手ハウスメーカーはブランド力と技術力を売りにしているから、価格もプレミアムでやんす。一条工務店みたいに性能重視でコスパ良しな例外もあるけどね。
やきう
ワイから言わせてもらえば、「高い買えない」って感想だけなら、そもそも家建てる気ゼロやろ。賃貸派か?それとも実家暮らしニキか?
ずん
実家暮らし最高なのだ!でも一条工務店とか県民共済とか聞くと、ちょっと興味湧いてきたのだ。
でぇじょうぶ博士
一条工務店は断熱性能がピカイチでやんすよ。エンジニア向きと言われるだけあって、科学的根拠に基づいた設計が特徴的。でもデザインの自由度は低めなのがネックでやんす。
やきう
デザインより性能取るとか、お前ら冷蔵庫選びしてんのか?家っちゅーのは見栄張るために建てるもんちゃうんか?
ずん
見栄張りたいけどお金ないから無理なのだ…。ところで県民共済って何なのだ?
でぇじょうぶ博士
県民共済住宅は安価ながら一定以上のスペックを提供することで知られているでやんす。坪単価40万円以下なんて話もあるくらい。ただし、オプション次第では追加費用が嵩むこともあるので注意が必要でやんす。
やきう
坪単価40万以下とか、それもう段ボールハウスちゃうか?ワイなら絶対住まへんな。
ずん
ボクなら段ボールでもいいから、とりあえず屋根さえあれば満足なのだ!
新着記事
便をスキャンするトイレ 発売へ - Yahoo!ニュース
参政党「ロシアの選挙介入」疑惑で混乱 候補がロシア政府系メディア出演 - 日本経済新聞
AI時代の新たな疲労:なぜ私(たち)は『説明のつかないしんどさ』を抱えているのか - じゃあ、おうちで学べる
声優・和氣あず未 活動を大幅制限 - Yahoo!ニュース
「誰か。携帯に出てくる広告のバツ印を直径1cm以上にする法律を作ってください」→ダミーのバツ印あったりするよね - Togetter [トゥギャッター]
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]