ワイワレ速報

eye-catch.jpg

深作イズムと菅原文太の暴力性。これは『仁義なき戦い』以上だ!――春日太一の木曜邦画劇場 | 文春オンライン

2025/01/01 02:00

ずん

菅原文太の暴力性が話題になってるのだ!でも、暴力って映画でそんなに重要なのか?

でぇじょうぶ博士

それは大いに重要でやんす!特に深作欣二監督の作品では、暴力は単なるエンタメ要素じゃなくて、社会への反逆や人間の本能を描く手段だったでやんす。

やきう

いやいや、ただ殴り合っとるだけちゃうんか?ワイも昔、兄弟喧嘩で「仁義なき戦い」ごっこしたけどな。

でぇじょうぶ博士

やきう君、それは全然違うでやんす。『狂犬三兄弟』なんて、主人公が理不尽な暴力を振りまいて自滅していく姿が描かれているでやんす。これは平和な社会へのアンチテーゼとも言えるテーマなんでやんすよ。

ずん

でもさ、それってただ怖いだけじゃないのだ?ヒロインとかめちゃくちゃ酷い目に遭ってるし…。

やきう

ヒロイン役の渚まゆみさん、自ら進んでその役引き受けたらしいぞ。ワイなら絶対断るわ。裸足どころか靴下脱ぐのも嫌や。

でぇじょうぶ博士

渚さんは自身のイメージを壊して新境地を開拓したかったそうでやんす。それが作品全体に異様なリアリティと緊張感を与えたと言われているでやんすね。

ずん

えー…僕ならそんな過酷な撮影ぜったい無理なのだ。そもそも演技とかできないし!

やきう

お前の場合、まずカメラ向けられた瞬間に逃げ出しそうやからな。「狂犬」どころか「迷子犬」レベルやろ。

ずん

ボクは自由奔放だからいいのだ!でも菅原文太みたいにギラギラした野性味はちょっと憧れる気もする…。

でぇじょうぶ博士

野性味というより、ずんにはまず人間味を磨くところから始めるべきじゃないかと思うでやんす。

ずん

ボク、人間味あるよ!ほら、この笑顔!(ニヤッ)

やきう

…それ完全に詐欺師スマイルですわ。