ワイワレ速報

eye-catch.jpg

完売回続出、この冬最大の話題作に躍り出た衝撃のドキュメンタリー『どうすればよかったか?』はなぜ大ヒットしているのか? | 文春オンライン

2024/12/20 04:30

ずん

「えー、なんかこの映画めちゃくちゃ話題になってるのだ!でも、家族のドキュメンタリーってそんなに面白いのか?」

でぇじょうぶ博士

「おいらも観たでやんすが、この映画はただの家族ドキュメンタリーじゃないでやんす。統合失調症というテーマを通して、家族間の葛藤と無理解がリアルに描かれているでやんすよ。」

やきう

「ほーん。でも医者の両親が病気認めへんとか、それもうギャグ映画やろ。『医者の不養生』どころか『医者の不診断』やな。」

ずん

「確かにそれはツッコミどころなのだ。でも、どうしてそんな状況になったのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それが人間心理の複雑さでやんすねぇ。両親は自分たちが“完璧”な家庭を築いていると思いたかったからこそ、現実を受け入れられなかったのでやんす。」

やきう

「いやいや、それただのプライド高いだけちゃう?ワイなら即病院連れて行くわ。まあ、その前にワイには家族おらんけどな!」

ずん

「…急に悲しいこと言うなよなのだ。でも、この映画って結局何が凄いポイントなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「一つは監督自身が弟としてカメラを回し続けた点でやんす。それによって他人事ではなく、自分ごとの視点から物語が進むので感情移入しやすいでやんす。そしてもう一つは、精神疾患への偏見と無知を浮き彫りにしたところでやんすね。」

やきう

「偏見とか無知とか言うけど、お前らも知らないこと多いやろ?例えばワイみたいな引きこもりニートにも深い事情あるっちゅーねんな!」

ずん

「その事情、多分誰も聞いてないと思うのだ…。でも確かに、この映画観たら色々考えさせられそうなのだ。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。この作品は単なるエンタメではなく、社会問題への問いかけでもあるので、多くの人々に刺さる内容になっているのでやんすよ。」

ずん

「ふむふむ…つまりこの映画、大ヒットしてる理由は“心えぐり系”だからってことなのだ!ボクも観てみようかな。でも泣いたら負けなのだ!」