投票用紙投稿で「推し」支援 注意 - Yahoo!ニュース
2025/07/13 02:25
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
投票用紙をSNSに投稿する人が増えているらしいのだ。これって危険なのだ?
でぇじょうぶ博士
おっと、これは要注意でやんす。まるで地雷原でダンスするようなもんでやんす。特に投開票日当日の投稿は公選法違反の可能性があるでやんす。
やきう
ワイも「推し」の応援したいんやが、法に触れるんか?そんなん知らんかったわ。
でぇじょうぶ博士
期日前投票なら撮影自体は規制されてないでやんすが、投票所内での撮影はマナー的にアウトでやんす。まるでライブ会場で録画しまくる輩と同じでやんす。
ずん
えー、じゃあボクの「推し」への愛を表現できないのだ?
やきう
お前それただの承認欲求やろ。選挙を自撮りの場にすんな。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。投票は神聖な権利でやんす。SNSのいいね稼ぎに使うのは、まるで成人式で暴れる若者のようでやんす。
ずん
でも、みんなやってるから大丈夫なのだ!
やきう
みんながやってるからって、飛び降りるんか?頭おかしなるで。
でぇじょうぶ博士
実際、投票用紙の投稿で逮捕された例もあるでやんす。まるでSNSで自分の犯罪自慢するようなもんでやんす。
ずん
じゃあ、投票した後に「投票してきたのだ!」って書くだけにするのだ...って、それも運動になるのだ?