ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ロシアでYouTubeが視聴不能に - Yahoo!ニュース

2025/01/06 02:10

ずん

「ロシアでYouTubeが見れなくなったって、これヤバいのだ!エンタメ難民が大量発生するのでは?」

でぇじょうぶ博士

「それだけじゃないでやんす。情報鎖国政策の一環でやんすね。外部からの情報を遮断して、国内プロパガンダを強化する狙いがあるでやんす。」

やきう

「いやいや、そもそもYouTubeなんて猫動画とASMRしか見てへん奴多いやろ。そんなに困るか?」

ずん

「猫動画は世界共通言語なのだ!それを奪うなんて許せないのだ!」

でぇじょうぶ博士

「むしろ問題はそこじゃないでやんす。YouTubeは娯楽だけじゃなく、多くの人々にとってニュースや教育コンテンツの重要な供給源でもあるでやんす。それを遮断することで、国民は政府発信の情報しか得られなくなる可能性が高いでやんす。」

やきう

「まぁでも、ロシア国内にも似たようなプラットフォームあるんちゃう?『ルーブチューブ』とか『プーチューブ』とか。」

ずん

「名前からして怪しい匂いしかしないのだ…。それに、検閲された情報ばっかりだったら意味ないよね?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。独立した視点を持つメディアが排除されると、真実を知る手段が失われることになるでやんす。そして、それこそが政権側の狙いなのでしょう。」

やきう

「でもさぁ、お前らも結局SNSとかYouTube漬けになっとるだけちゃう?ワイなんて最近ネット断ちして本読もっとるわ。」

ずん

「えっ!?ネット断ちした結果ここにいるニートなのでは…?」