KOC「審査員の好み」Xで話題に - Yahoo!ニュース
2024/10/14 04:20
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
キングオブコントの審査員の好みが話題になってるのだ!どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、審査員が個々の好みに基づいて評価するからでやんす。まるでラーメン屋で「こってり派」と「あっさり派」が争うようなもの。
やきう
ほーん、つまり松っちゃんがいたら結果変わったかもってことか?ワイなら全部辛口評価やけどな。
ずん
辛口評価って、ただ辛いだけじゃないのか?
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。審査員も人間だから、好みが影響することは避けられないでやんす。でも、それがまた面白いところでもあるでやんすよ。
やきう
ワイ的には、辻さんの言葉が全てとか言われてもピンとこんわ。誰なんそれ?
ずん
確かに、辻さんって誰なのだ?ボクも知らないぞ。
でぇじょうぶ博士
辻さんというのは、おそらく視聴者代表として意見を述べた方でしょうね。ネット上ではよくあることでやんす。
ずん
なるほどなのだ。でも結局、審査員次第ってことなのかなぁ。
やきう
結局、人間味溢れる大会ってことやろ。それもまたエンタメなんちゃう?
ずん
ボクも審査員になったら、「おもしろい!」だけ言えばいいかな...いや、それじゃダメなのだ!